ドラマを見てて
どのドラマ見ても生意気というか勤務態度に問題がある若い社員がいますよね。上司にタメ口だったり、
周りが仕事してても定時になったら帰ったり、
「それやる意味ありますか?」って上司に聞き返したり、
いや、流石にそこまでのやつ会社にいないわ!ってツッコミながら見てましたが、
これって、、、
「全部俺のことじゃん。。。」
上の人には気を付けないとタメ口になる。
最近気づいたんですけど、意識しないともう完全にタメ口なんですよね。隣の50歳の老害に対してはもう100%タメ口でしたよ。今日。
昔から敬語を使う意識は薄いですが、もうね笑
あっクライアントには流石に敬語です!
でもあれだよね。変な敬語使われると逆にムカつくよね。
何か敬語の使い方変な人っていますよね〜。なんだろう。上手く事例をあげられないけど笑
あっちなみに明日で辞める同期は僕より4個上ですが、
僕が自己紹介の時にちゃんと話を聞いてないこともあり、僕だけずっとタメ口で話してました笑
「まああれじゃん、タメ口の方が距離感ええやん。」
コメント